日時 2010/3/22(日)10:00〜13:00 晴
場所 生田緑地ヨシ原〜上の田圃
参加 佐藤利奈、雛倉正人、岩田芳美、岩田臣生
生田緑地のコスミレが咲きだしていました。
この日は、谷戸の水辺の状態を確認するつもりで、生物調査をしながら、少しずつ手も入れることにしました。
ヨシ原の池から作業を開始しました。
アメリカザリガニ 小49、中1、マメゲンゴロウ 3、カゲロウ類幼虫 1、ミズムシ 10
水面にヒメアメンボ 10、付近でシュレーゲルアオガエル(声)
調査後、溜まった泥を掻きだしました。
下の田圃
カワニナ15、ホトケドジョウ 12、ミズムシ 5、ミミズムシ 3、シオカラトンボ型ヤゴ 1、ゴミムシ類 1
シュレーゲルアオガエル(声)
田圃の周囲、裏の水流の泥を掻き出し、隣接の湿地の攪乱を少し試しました。
チゴザサ等の根の塊が簡単に剥がれます。
更めて、広い範囲に試してみたいと思います。
上の田圃下の池
アメリカザリガニ 小18、ミズムシ 50、マメゲンゴロウ 1
ヒメアメンボ 10、アメンボ 2
上の田圃
アメリカザリガニ 小142、中4、ホトケドジョウ 6、マメゲンゴロウ 13、カワゲラ類幼虫 2、カゲロウ類幼虫 3、
ミズムシ 20、アズマヒキガエルのオタマジャクシ 4群
ヒメアメンボ 20、シュレーゲルアオガエル(声)
水路部分の泥を掻き出し、水漏れを修復しました。アメリカザリガニの穴からの水漏れでした。
|