オダづくりの準備
日時 2009/9/17(木) 10:00〜12:30 晴
場所 生田緑地
参加 岩田臣生、岩田芳美、出口忠良、前田 宏
岩田と出口は途中、竹林に寄って、オダに使用するモウソウチクを伐採しておきました。少し置いておくことで軽くなります。
枝はオダをつくる時に落とします。
上の田圃の南側のオダを立てる場所の草刈りを行いました。
イ、コブナグサなどが最も優占していました。
ミヤマシラスゲやジュズダマが勢力を拡大していました。
ヤマグワも相変わらず出てきています。
ジュズダマ、ヒメクグ、ハシカグサ、イボクサ、ミソハギ、ツリフネソウ、イノコヅチ、ミズヒキ、そしてアカバナなどが咲いています。
アカバナは田圃を再生してから初めての開花です。今まで気がつきませんでした。
オニヤンマとアカトンボが飛んでいます。
アカトンボはマユタテアカネでしょうか、確認はできませんでした。
ツマグロヒョウモン♀が草刈り後の草の根元に飛んできて、忙しなく動いていました。
産卵行動だったかどうかは確認していません。
ここの草刈りの日は毎年暑くて、少し動いただけで体が悲鳴をあげてしまいます。
大雑把な草刈りで、この日の活動を終わりにしました。
下の田圃の周辺はツリフネソウが咲いています。
アカバナ
イボクサ
ハシカグサが小さな白い花をつけています。
ヒメクグの花が咲いています。
オオカマキリが草刈りの先々で逃げ回っていました。
案山子にシモフリスズメが2匹とまっていました。
前脚の内側が見えませんが、コカマキリでしょうか。
ヤマホトトギスが咲いています。
|