| 
日時 2007年10月7日(日) 10:00〜12:30  晴 ガイド講師 吉田多美枝、佐藤登喜子、吉留憲子 毎月第1日曜日は植物班がガイドする植物観察です。青少年科学館前で講師の挨拶がありました。  
ピクニック広場周辺で、ヤブタバコ、チカラシバ、コブナグサ、カゼクサ、キツネノマゴ、ユウガギクについて勉強しました。  
 
 
 
 
 
ハンノキ林地区で、ヤマグワ、ヒメコウゾ、ハンノキについて勉強しました。  
 
 
湿地再生地で、ツリフネソウについて勉強しました。  
 
 
ホタルの里の梅園地区で、ハナタデとイヌタデについて勉強しました。  
 
田圃周辺で、ジュズダマ、カナムグラについて勉強しました。  
 
 
下の田圃周辺で、オオミゾソバ、ツルマメ、アキノウナギツカミについて勉強しました。  
 
 
 
 | 
かわさき自然調査団の活動のページ