生田緑地の生物多様性保全活動


今朝の西口トイレで、カミさんが撮影してきた蛾は、成虫は毒針毛を持たないクロモンドクガのメスのようです。


上の田圃下草地のカナムグラ抜き
日時:2022/5/26(木) 10:00〜12:00 曇時々晴
場所 生田緑地 上の田圃地区
参加者 鈴木潤三、田村成美、上路ナオ子

上の田圃下草地には、ノカンゾウ、ツリフネソウ、オオミゾソバなどが育ち始めています。
そこに、カナムグラも育ってきましたが、まだ簡単に根こそぎ引き抜くことができますので、カナムグラ抜きを行いました。






上の田圃の代掻き(均し)
日時:2022/5/26(木) 10:00〜12:00 曇時々晴
場所 生田緑地 上の田圃地区
参加者 伊澤高行、田村成美

上の田圃の代掻きは、4/21(木)5/12(木)5/19(木)と行っていましたので、5/29(日)の田植えの準備はできていると思いましたが、仕上げにトンボを使って均しておくことにしました。
今回が初めての体験だったので苦労していましたが、何事も経験です。






ホタルの国の蓄光目印貼りの補足、カナムグラ抜きなど
日時:2022/5/26(木) 10:00〜12:00 曇時々晴
場所 生田緑地 谷戸
参加者 岩田芳美

ホタルの国の蓄光目印貼りは、点検と不足箇所のみの貼り付けを行いました。


田圃の土嚢堰からの水漏れ補修、田圃下水路の補修、下の田圃の土嚢堰付近の水漏れ補修など
日時:2022/5/26(木) 10:00〜12:00 曇時々晴
場所 生田緑地 上の田圃地区、下の田圃地区
参加者 岩田臣生

上の田圃の上の段の土嚢堰の下から水が染み出していて、湛水していませんでしたので、ミヤマシラスゲなどを刈って積んであった山から枯れ草を採ってきて、補修してみました。


上の田圃から田圃下草地に落ちる水路に水漏れ穴がありましたので、これは残してあったイネワラで補修しました。
田圃下草地の池(水溜まり)は一昨日(5/24)の補修で水漏れが止まっていて、この日は湛水していました。


一昨日の下の田圃では、シオヤトンボの季節は終わったと思ったのですが、今回、シオヤトンボを確認しました。
縄張り争いをしていたのは数尾のシオヤトンボでした。
土嚢堰の上に転がしてあったヨシの上にシオヤトンボ(オス)が休んでいました。


かわさき自然調査団の活動

特定非営利活動法人かわさき自然調査団
Kawasaki Organization for 220526 Research and Conservation