生田緑地の谷戸の自然保全活動


田圃雑草の管理、田圃の施肥
日時 2011/7/6(水)11:00〜14:30 晴、32℃
場所 生田緑地
参加者 岩田臣生

雑草の保護なんていうと笑われそうですが、田圃という環境に生育する植物にもいろいろあります。 コナギは強くて、放置しておくと田圃の全面を覆うでしょう。 でも、その中に、アメリカセンダングサも、ミゾソバも生育していて、夏を過ぎる頃から、ミゾソバが全面を覆ってしまいます。 これが昨年の状態でした。
この田圃で見られる雑草は、タガラシ、コナギ、ミズハコベ、アゼナ、チョウジタデ、アメリカセンダングサ、ヒメガマ、ミゾソバなどです。 ミズハコベはコナギが繁茂しだすと消えてしまいそうです。 そこで、ミズハコベの周辺のコナギを取ることにしました。
しかし、少し遅かったようです。 ミズハコベは僅かしか残っていませんでした。
タガラシ コナギとアゼナ アゼナ ミズハコベ
田圃の一部については、僅かに残っていてミズハコベなどを優先させ、コナギ、アメリカセンダングサなどを取り除きました。

稲の育ちが悪いので、こちらのコナギも取り除かなければならないと思うのですが、次回に行うことにして、施肥をしておくことにしました。 上の田圃の苗は何とか育っているようです。


オオブタクサ駆除
日時 2011/7/6(水)11:00〜13:00 晴、32℃
場所 生田緑地
参加者 岩田芳美

谷戸の合流付近のオオブタクサの駆除を行いました。


チダケサシが咲き始めていました。
チダケサシ

生田緑地の谷戸の自然保全活動のメインページへ

特定非営利活動法人かわさき自然調査団
Kawasaki Organization for Nature Research and Conservation