モニタリングサイト1000里地調査(生田緑地)

水環境調査
日時 2010/7/1(木)10:00〜12:48 曇
場所 生田緑地
参加者 岩田臣生、岩田芳美

モニタリングサイト1000里地調査の水環境調査を行いました。7月になってしまいましたが、6月分です。
10:40
ヨシ原はヨシもさることながら、カサスゲも大きく成長していました。 消えていた道を伐開してから調査にかかりました。
池の水は濁っていて、動物プランクトンが大量に発生していました。
10:50
続けて、水流の調査ですが、流れが伏流していて流速の計測はできませんでした。
水流の手入れが必要です。


調査後、ヨシ原の池を探るとアメリカザリガニとオタマジャクシがいました。アメリカザリガニ大6を駆除しました。 泥が大量に溜まっていました。手入れが必要です。


11:24 下の田圃
ヨシ原へ行く前に田圃への水を止めて、流量調査ができるようにしておいたので、直ぐに調査を開始できました。
調査後、網を使って生物調査を行ったところ、オタマジャクシ、ホトケドジョウ、クロセンブリ幼虫、ハイイロゲンゴロウが見つかりました。
そろそろ草取りをしておかないと拙そうです。アメリカセンダングサが大きくなってきました。


11:42 上の田圃
上の田圃への導水路は、パイプからは水が出ていませんでした。 土嚢を入れたところより、更に上側から水が伏流していました。かなり大きな穴でしたが、足で潰して、流量調査を行いました。 ここも手入れが必要です。


12:20 湿地の池
湿地の池には短い繊維状の藻が広がっていました。 その影に、ホトケドジョウやアメリカザリガニが見えました。ここのアメリカザリガニは4cm程度のものばかりでしたが、8匹駆除しました。

12:40 ハンノキ林上の池
朝通った時に子どもたちが網を使っていた影響が残っていて、濁っていました。

水環境調査(2010/7/1)
地点 地点 気温 水温 透視度 PH 流水量
ヨシ原の池 29℃ 26.2℃ 15cm 6.4  
ヨシ原付近の水流 29℃ 21℃ 30cm 7.2 不能
下の田圃 30℃ 18.9℃ 100cm 6.6 0.24
上の田圃導水路 29.3℃ 18.0℃ 60cm 7.1 0.25
湿地の池 27.2℃ 25.5℃ 50cm 7.2  
ハンノキ林上の池 26.0℃ 22.2℃ 20cm 6.8  



哺乳類調査カメラ回収
日時 2010/7/1(木)12:48〜13:40 曇
場所 生田緑地
参加者 岩田臣生

6月の哺乳類調査カメラを回収しました。
12:50 B(フィルム切れ)
13:10 T2(フィルム切れ)
13:20 N(フィルム残あり)

帰り道に出会った甲虫
木道の手摺りでは様々な昆虫が見つかります。
先々週あたりからキマワリがよく見られていましたが、今日はニイジマトラカミキリが交尾していました。

生田緑地の谷戸の自然保全活動のメインページへ

特定非営利活動法人かわさき自然調査団
Kawasaki Organization for Nature Research and Conservation