川崎の野生生物
マメ科

アメリカホドイモ
ヌスビトハギ
アレチヌスビトハギ
ノササゲ
ツルマメ
ヤブマメ



アメリカホドイモ
Apios american Medikus
マメ科 ホドイモ属
北米原産、明治中期に移入された帰化植物。青森では現在も栽培されているらしいが、神奈川県では殆ど消えている。
神奈川県植物誌2006によると、県内では川崎市麻生区(吉田,1993)、多摩区(長谷川,1984)の記録のみである。


写真/ アメリカホドイモ 2011/7/13 生田緑地にて、岩田臣生撮影(生田緑地初記録)




ヌスビトハギ
マメ目 マメ科 ヌスビトハギ属 Desmodium podocarpum DC. subsp. oxyphyllum (DC.) H.Ohashi
北海道〜琉球列島,台湾,朝鮮半島,中国などに分布.低地〜山地の林縁などの草地に生育.
花期は7〜9月.
実は2節.


ヌスビトハギ 2011/9/6 生田緑地,岩田臣生撮影

ヌスビトハギ 2011/9/19 生田緑地,岩田臣生撮影




アレチヌスビトハギ
マメ目 マメ科 ヌスビトハギ属 Desmodium paniculatum 

北米原産の帰化植物
実は3〜6節.




ノササゲ
マメ科 ノササゲ属 Dumasia truncata 
別名 キツネササゲ
本州,四国,九州に分布.県内では山地〜丘陵地に広く分布し,明るい林内や林縁に生育している.
市内では、麻生区2007,多摩区1997,宮前区1997,中原区1997の採集標本がある.
花期は8〜9月.


ノササゲ花 2011/9/19 生田緑地,岩田臣生撮影

ノササゲ実 2011/10/16 生田緑地,岩田臣生撮影




ツルマメ
マメ科 ダイズ属  Glycine max subsp. soja 
北海道,本州,四国,九州,朝鮮,中国,シベリア東部に分布する蔓性1年草. 県内では山地の高所を除いて広く分布し,草原,土堤,林縁に生育.
市内では麻生区2009,多摩区1996,宮前区2006,高津区1997,中原区1999,幸区1997,川崎区1996の採集標本がある.
花期 8〜9月.ダイズの原種といわれる.

撮影/ 2009/9/12 生田緑地、岩田臣生

撮影/ 2007/10/3 生田緑地、岩田臣生




ヤブマメ
マメ科 ヤブマメ属 Amphicarpaea edgeworthii var japonica 
関東地方以西の本州,四国,九州,朝鮮,中国に分布. 県内では山地の高所を除いて広く分布.土堤,草原,林縁などに生育.
市内では,麻生区1996,多摩区1997,宮前区2006,高津区1997,中原区1999,幸区1999,川崎区1999の採集標本がある.
花期は9〜10月.

ヤブマメ花 2011/9/23 生田緑地,岩田臣生撮影

ヤブマメ実 2011/10/15 生田緑地,岩田臣生撮影



特定非営利活動法人かわさき自然調査団
Kawasaki Organization for Nature Research and Conservation