|
Carex dispalata Boott et A. Gray カヤツリグサ科スゲ属 北海道から九州までの平地に分布し、湿地や池の浅いところに生育して高さは1m程にもなる。 開花期は4月中下旬。 かつては水田やその間に走る水路、あるいはため池の周辺などにごく普通に生え、様々な民具などに利用された。 菅笠(すげがさ)や蓑(みの)などをつくる材料として使われた。カサスゲ(笠菅)の名もそこに由来する。
撮影/ カサスゲ、2009/4/16 生田緑地、岩田臣生
特定非営利活動法人かわさき自然調査団 |