萌芽更新地区下の園路沿いのアズマネザサ刈りなど 日時:2022/1/6(木) 10:00〜12:00 雪 場所 生田緑地 A05、A18 参加者 岩田臣生、岩田芳美、田村成美、井口実 昼から雪の天気予報でしたが、活動初めはピクニック広場からハンノキ林上までの園路沿い(下図)のアズマネザサ刈りなどを行うことにしました。 最上部のピクニック広場地区はクサイチゴの保護のためのアズマネザサ刈りを行いました。 ![]() ピクニック広場下地区にかけては、アズマネザサも大きく育っていました。 落枝も、落葉も、沢山ありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中間点付近、東側の平坦地のアズマネザサは残してしまいました。 ![]() ![]() 中間の園路合流地点付近から下側、ハンノキ林上のデッキまでの間のアズマネザサや実生なども刈りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 木製階段の手摺には、お約束のように、イチモンジフユナミシャク(メス)が観察できました。 ![]() 今回の活動は、下図の赤斜線部を行いました。 ![]() 図. 本日の活動範囲(赤斜線部) |