上の田圃の畔づくり
日時 2013/11/27(水) 11:00〜12:30 晴
場所 生田緑地上の田圃
参加者 岩田臣生

上の田圃の下の段の畔の補修を行いました。
ここの谷戸の田圃は毎年、何回か、手を入れなければなりません。 アメリカザリガニの開けた穴を壊して、塞ぐこと、そして畦沿いに溝を掘って、その泥を畦の上に積むことです。
泥は乾いて固まります。年々少しずつ高くなります。こうして、しっかりした畦になっていくと思っています。
この作業を何と言えばいいのか、言葉が見つからないままに、様々な表現をしてきました。 ところが、今日、木道を通りかかった年配の女性が「畦づくりをしているのですか?」と尋ねてきました。 そうだ。畦づくりなんだと思いました。 何回目でも畦づくりには違いないのです。 何となく、納得してしまいました。
下の段の畔づくりは順調に進んで、昼までに終わりました。 アメリカザリガニの大きな穴が幾つもありましたが、見つけた穴は悉く潰しました。 午後は、シンポジウムのリハーサルが予定されています。 テーブルベンチに座って、柿の木に飛来するメジロを眺めながら、お弁当を食べました。





生田緑地の谷戸の自然保全活動のメインページへ

特定非営利活動法人かわさき自然調査団
Kawasaki Organization for Nature Research and Conservation