<連携調査>


日時 2013/6/10(月) 13:30〜16:00 曇
場所 川崎市幸区 さいわいふるさと公園
参加 さいわい夢ひろば友の会 江崎佳章、佐々木聖一郎、ほか 6人
   種子植物班 吉田多美枝、佐藤登喜子、吉留憲子
   事務局   岩田臣生、岩田芳美

連携調査の3回目は幸区の新川崎創造の森「さいわいふるさと公園」で活動している「さいわい夢ひろば友の会」と連携調査を試みることができました。
江崎さんのお手配により友の会の皆さんが集まってくれたので、植物調査と植物観察会を合わせた形の活動を行うことができました。

江崎さんとの事前の打ち合わせの中で「名前が分からない樹木がある」という話がありましたので、名札を用意して現地で書き込んで取り付けるという活動から始めました。








林縁にオトコヨモギが見つかり、観察会となる場面もありました。

林縁にオトコヨモギが見つかりました




林を出て池の縁にフトイがありました。 これは江崎さんが採ってくれました。






ウメエダシャクが何頭も飛んでいました。

ウメエダシャク
ウメエダシャク










背景に高層マンションが見られるのは、この広場ならではの景観です。











池ではウシガエルが鳴いていました。 オタマジャクシも多数見られます。 この駆除を一緒にやろうという話も出ました。

ウシガエル




ここは外来種が多いのですが、以前は鉄道の操車場跡地だったことを伝えるススキもあります。
そのためかどうかは不明ですが、川崎でも少ないもの、今まで生田緑地だけだと思っていたものなどが見つかり、幸区の記録として標本採集されました。











市街地の中の、この小さな緑地には セマダラコガネ、ゴマダラカミキリも観察されました。

セマダラコガネ
ゴマダラカミキリ

調査を終えてところで、友の会が用意してくれたお茶で交流会となりました。
楽しい連携調査となりました。有難うございます。



生田緑地の谷戸の自然保全活動のメインページへ

特定非営利活動法人かわさき自然調査団
Kawasaki Organization for Nature Research and Conservation